メインイメージ メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

プロポリスとワルファリン

ワルファリンとは?

ワルファリンとは脳血管疾患や心疾患などの治療に用いられる治療薬です。

他にも心筋梗塞や脳血栓症、静脈血栓症など、血液が固まりやすくなり血管内に血栓が出来てしまう病気に対して処方されています。 血管や心臓に血栓が過剰に出来るのを防ぐことから、抗凝固薬とも呼ばれています。

薬としての一般名は「ワルファリンカリウム」で、ワーファリンやワルファリンなど様々な呼び方がありますが全て同じものです。 血をサラサラにしてくれる薬として様々な治療薬として用いられているワルファリンですが、飲み合わせによっては弊害が起きることもあります。

実は、ワルファリンを服用しているときに注意しなければならない食品の一つにプロポリスがあります。 ではなぜ、ワルファリン服用時はプロポリスの摂取に注意しなければならないのでしょうか?

ワルファリン服用者はプロポリスを控える

前述でもご説明した通り、ワルファリンは血液を固まりにくくする薬です。

血液を固まりにくくすることで血栓症を防ぐことがワルファリンの主な目的なのですが、抗凝固作用を持っているからこそ服用に気を付けなければならないことがあります。 それは、怪我をした際の出血を助長してしまうリスクです。

本来、血栓の役割は止血にあります。 私たちの体は怪我をして体から血が出ても、出続けることはありません。

怪我の強度や、怪我をした部位にもよりますが、出血しても血はやがて止まります。 それは、血栓のおかげなのです。

ワルファリンを服用している方は通常の方よりも血栓が出来にくい状態のため、ワルファリンを摂ることで血液を適度に固まりにくくさせています。

ワルファリン服用者はプロポリスを控えてほしい理由は、プロポリスの作用にあります。

プロポリスには新陳代謝を活発にして血行を促す働きがあります。 ワルファリンは血液をサラサラにして血栓の生成を防ぐ薬ですので、プロポリスを摂ってしまうとその作用がより活発になってしまう恐れがあるのです。

上記でもご説明したように、抗凝固作用が活発になると血栓がつくられにくくなり、怪我をしても止血に時間がかかり、それどころか出血を促す恐れがあります。

ワルファリンの効き方は個人差があり、どのくらい摂れば血液が固まりにくくなるかは個人によって違うので、プロポリスを摂ることで抗凝固作用がどのように変化するのかも個人によって違います。 もちろん、ワルファリンを服用している全ての人がそうなるわけではありませんが、そういったリスクがあることは事実ですので、ワルファリンを服用している方はプロポリスを控えた方が良いでしょう。

あなたにおすすめのコラム一覧